北米 - アメリカ合衆国

コロンビア大学 C. V. スター東亜図書館 -- 第1期 --

ウェブサイト

Library Home Page
Japanese Rare Books & Special Collections


住所

Columbia University, 300 Kent Hall: MC3901, 1140 Amsterdam Avenue, New York, NY 10027 U.S.A.


連絡先

野口 幸生
日本研究司書
Tel: +1 212 854 1506
Fax: +1 212 662 6286
e-mail: sn2160@columbia.edu

Jim Cheng
館長
Tel: +1 212 854 1508
Fax: +1 212 662 6286
e-mail: jc3685@columbia.edu


古典籍所蔵規模

図書 : 約1,000タイトル
一枚もの : 約150タイトル


コレクション概要

主に近世版本。 数点の写本を含む。明治初期のものも多少含む。


書誌情報一覧

A) オンラインカタログ
OPAC CLIO

B) プリントカタログ

  • Kai, Miwa. Japanese woodblock printed books and other unique Japanese materials at Columbia University. 1996. (mimeographed)
  • Okuda, Isao. C.V. Starr East Asian Library, Columbia University Catalogue of Japan-Related Rare Items. 2007 = 奥田勲編. コロンビア大学C. V. Starr 東アジア図書館日本関係貴重書目録. 2007. (A computer file available from Japanese Rare Books & Special Collectionsa


閲覧許可手続き案内

研究者はバトラー図書館201号室にあるライブラリー・インフォメーション・オフィスで、パスポー・、勤務先の英文IDを提示し、リーダースカードを取得する必要がある。 その後当館でスペシャルコレクション・貴重書を利用することができる。貴重書室の開室時間は学期中は月・水・金の午後2時―4時、火・木の午前10時 - 12時:学期外は同じ日時に来館者があるときのみ開室。


コレクション成立経緯

コロンビア大学C.V.スター東亜図書館の貴重書を含む日本語蔵書は, 種々の入手経路を経ているが、かなりの部分がアメリカに日本文化センターを創設することを意図した日本文化学会が日本の各方面に依頼し、昭和11[1936]年までに収集した蔵書に基礎を置いている。

コロンビア大学初代の日本研究コレクションのキュレーター、角田柳作は日本文化を米國に紹介し、米國人の日本に對する正しいい理解を増大することを目的とし、日本文化に関する資料、書籍その他を集めて日本文化の精髄を代表するような機関、「日米文化学会(Japanese Culture Center of America)」を米國に設ける構想を昭和2[1927]年に発表した。角田は帰国して、各方面に對しこの計画を述べて、図書その他の寄贈を勧誘した。

東京からニューヨークに届いた貴重書を含む5000冊の図書、写本、美術品などはコロンビア大学図書館に一時的に保管してあった。だが1929年10月の恐慌により「日米文化学会」の独立したセンターの設立は困難となった。当時コロンビア大学は日本研究科の創設を計画しており、日本文化学会の蔵書は1931年、正式にコロンビア大学に引き継がれた。角田の収集した図書は大学図書館の日本語図書の中核となり、角田はこの文庫のキュレーターとなった。

現在日本語の貴重書は約1,000タイトル、1,500冊と推定されている。その収集の経路は種々あるが、多くの貴重書がこの日本文化学会のコレクションを継承した。この中には1928年に日本の宮内省が寄贈した、日本語の第一級資料といわれる584点の刊本と写本が含まれる。当時宮内省図書寮の長であった杉[栄三郎?]博士によって厳選され、「古事記」と「日本書紀」に始まる8世紀初期以来、皇室の指導の下に出版された歴史書や全勅撰集、「二十一代集」、「源氏物語湖月抄」、「都名所図絵」、「江家次第」、そして「将軍徳川家礼典録」などが含まれる。

もう一つの収集の経路としてコロンビア大学のファカルティーからの寄贈がある。ティーチャーズ・カレッジのDow教授の画譜など美術史関係コレクションや、コロンビア大学のライブラリー・スクール(1993に閉校)のファカルティーへの謝礼として日本から贈られたもので、スター図書館へ架蔵されたグループがある。「浦島物語絵巻物」、奈良絵本で葛岡宣慶の詞書のある「浦島太郎」、川瀬一馬先生の印がある唐招提寺旧蔵、古版経断簡4葉(いずれも平安時代刊)などがこれに当たる。

以上のような寄贈によるものが大勢を占めるが、稀に日本、または地元ニューヨークの業者から購入したものもある。後者の例としては「仁王經躰文抄」(Ninnōgyō taibunshō、承應 1 [1652])などがある。


蔵書図書の書誌学的あるいはコレクションそのものに関する出版物抜粋

  • Columbia Library columns, v. XLV, no. 1 (spring 1996), was a special issue on Starr and contains four articles on the collection: Henry D. Smith II, "Pictured fiction: popular novels of nineteenth century Japan in the Starr East Asian Library," pp. 5-14; Robert Hymes, "Writing places: Chinese local histories," pp. 15-20; Amy V. Heinrich, "Labyrinths: the Abe Kobo Collection," pp. 21-26; and Amy V. Heinrich and Amy Hai Kyung Lee, "A tree with deep roots: the Starr Korean rare book collection," pp. 27-30.
  • Tsunoda, Ryusaku. The Gift from the Imperial Household of Japan, in the Japanese Collection, Columbia University. New York: The Friends of the Columbia University, 1933.(Reproduction from the Columbia University Quarterly, New York, 1933. p. [293]-302.)
  • 兼築信行. 「宮内省図書寮から日米文化学会への図書寄贈」早稲田大学日本古典籍研究所年報 第2号(2008年 3月) pp. 20-22.


文献複写申請について

資料は図書館職員によって1枚$0.25の対価で複写することが許可されることもある。詳細及びデジタル化資料の入手については ウェブサイトを参照すること。


その他

バトラー図書館内のデービット・ユージン・スミス文庫には約360タイトルの数学についての日本古典籍が含まれる。Kai, Miwa. The David Eugene Smith collection of works in Japanese on Japanese mathematics. New York: Rare Book and Manuscript Library, Columbia University, 1986.)  コロンビア大学医学部図書館には医学についての日本の古典籍が10タイトル前後所蔵されている。
2008年中に下記が架蔵される予定: *「源氏物語」全55帖 江戸中期写 一部異本校合、書き入れあり「光源氏物語目録」1帖共 色替金泥下絵入題箋 各竪22.5糎 横17.2糎 綴葉装 箪笥箱入