内容注記

  • 内容: 武家百人一首 / 源忠次撰 ; 源定以校訂
    Pattern used for indicating the title of the text included in the manuscript and its author.
  • 内容: ■■■作の印を押印し集成したもの
    Pattern used for 印集.
  • 内容:⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋を収める
    General Pattern used for a manuscripts which contains multiple texts.
  • 内容: ⌈・・・⌋(11丁)、⌈・・・⌋(9丁)、⌈・・・⌋(7丁)を収める
    General Pattern used for a manuscripts which contains multiple texts and specifying the number of pages.
  • 内容: 漢文体にて⌈・・・⌋⌈・・・⌋を収める
    General Pattern used for a manuscripts which contains multiple texts and specifying the style in which the text has been written.
  • 内容: 歌書・歌学書の解題書
    Pattern used for 解題書(写本).
  • 内容: ⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋を収める
    Pattern used for poetic anthologies 歌集 , when you list the sub-titles written at the beginning of each section.
  • 内容: 和歌#首を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the type and the number of poems.
  • 内容: 和歌#首、漢詩#首を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the type and the number of poems (when you have more than one type).
  • 内容: ⌈■■■⌋和歌#首、⌈■■■⌋和歌#首)を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the type, the number of poems and the name of the poetic texts from which poems are taken.
    内容: ⌈馬内侍集⌋和歌202首、⌈源重之むすめの集⌋和歌14首(但し、重之子僧の歌)を収める
  • 内容: ■■■および■■■の門人の歌を、■■■に部類し#首収録したもの
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the name of the poet, how the poems are ordered and the number of poems.
    内容: 前田夏蔭および夏蔭の門人の歌を、四季・恋・雑に部類し625首収録したもの
  • 内容: ■■■の和歌を■■■に部立し、類題的に収めたもの
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the name of the poet, how the poems are ordered.
  • 内容: ■■■に部立した和歌をはじめ、⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋、その他を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the how the poems are ordered and titles of specific parts.
  • 内容: ■■■に部類した和歌#余首を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying the how the poems are ordered and the number of poems.
  • 内容: 和歌約#首を■■■に部立したもの
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying how the poems are ordered and the number of poems. (alternative)
    内容: 和歌約170首を春・夏・秋・冬・恋・雑に部立したもの
  • 内容: ■■■に部類した和歌約#首を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying how the poems are ordered and the number of poems. (alternative)
    内容: 四季・恋・雑に部類した和歌約570首を収める
  • 内容: 巻頭に■■■の略伝、続いて■■■に部類、その他、計およそ#首を収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 specifying how the poems are ordered, the number of poems and the presence of a different element at some point in the text.
    内容: 巻頭に後水尾院の略伝、続いて四季・雑・賀に部類、その他、計およそ1500首を収める
  • 内容:■■■より■■■に至る#人の和歌を毎半葉に各1首#行書にて収める
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 describing how poems are written.
    内容:⌈仁徳天皇⌋より⌈前大納言為世⌋に至る100人の和歌を毎半葉に各1首5行書にて収める
  • 内容: ⌈・・・⌋、⌈・・・⌋、⌈・・・⌋より■■■の歌を集めたもの
    Pattern used for the contents of poetic anthologies 歌集 describing what poems from which previous anthologies have been collected.
    内容: 万葉集、夫木抄、六家集等より下総の歌を集めたもの
  • 内容: ■■■から■■■までの点取和歌を収める。末に■■■の和歌あり
    Pattern used for tentori waka (with the aliition of waka composed by one specific person).
    内容: 万治2年6月13日から寛文2年4月7日までの点取和歌を収める。末に日野弘資・烏丸資慶・中院通茂・白川雅喬の和歌あり
  • 内容: ■■■を収め、歌の傍または上欄に、細字にて作者の履歴類歌等の詳細な注を施す
    Genral pattern used for the aliition of comments or information to the original poems.
    内容: 春27首・夏8首・秋17首・冬10首・恋12首・雑27首を収め、歌の傍または上欄に、細字にて作者の履歴類歌等の詳細な注を施す
  • 内容:⌈・・・⌋等、■■■の歌論を集めたもの
    General pattern used for karon 歌論.
    内容:⌈備中人高橋正澄か詠草の奥に⌋等、香川景樹の歌論を集めたもの
  • 内容: ■■■の所説を集めた歌論書
    General pattern used for karon 歌論. (variant)
    内容: 香川景樹の所説を集めた歌論書
  • 内容: ■■■が『・・・』『・・・』に次いで著した歌論書
    Pattern used for a karon 歌論 that follows collections of poems.
    内容: 五十嵐篤好が『歌学初訓』『歌学次訓』に次いで著した歌論書
  • 内容: 歌書、歌人の言行を引いて詠歌の心得について記す
    General pattern used for anonymous poetry provided with a comment. (karon 歌論)
  • 内容: 歌題を四季・恋・雑に分類し掲げる
    General pattern used for a collection of kadai 歌題
  • 内容: ⌈・・・⌋・⌈・・・⌋・⌈・・・⌋の物語、撰集、歌論書等の数十篇を略解したもの
    General pattern used for a collection of comments upon monogatari or collection of poems.
  • 内容: ■■■の■■■紀行文
    General pattern for 紀行文.
    内容: 烏丸光栄の江戸紀行文
  • 内容: ⌈・・・⌋をはじめ、金石文を収める
    General pattern for 金石文.
  • 内容: ■■■についての考証を収める
    General pattern for 考証.
    内容: 挿図⌈多胡碑圖⌋と碑文、その他、多胡碑についての考証を収める
  • 内容:⌈・・・⌋および⌈・・・⌋より各数丁ずつ影写
    General pattern for manuscript copies of previous texts.
  • 内容: ⌈・・・⌋の論釈
    General pattern for manuscript comments about previous texts.
  • 内容: ⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋の項目を収める
    General pattern for 雑記集.
  • 内容: ⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋⌈・・・⌋を含む歌文・考証等#編を収める
    General pattern for 雑記集, specifying the number of entries.
  • 内容: ■■■の⌈・・・⌋および⌈・・・⌋の註釈
    General pattern for 注釈.
  • 内容: ■■■著⌈・・・⌋に対する意見を述べたもの
    General pattern for 注釈.
  • Variant pattern for 注釈.
    内容: 加納諸平詠⌈柿園詠草⌋についての佐々木弘綱の問に伴林光平が朱筆にて答を記したもの
  • Variant pattern for 注釈.
    内容: 古歌百首に自注を加えたもの
  • 内容: ⌈・・・⌋⌈・・・⌋等に朱筆で■■■の評を加えたもの
    General pattern for 評釈.
  • 内容: ■■■詠⌈・・・⌋⌈・・・⌋に■■■が批評を施したもの
    General pattern for 評釈. (variant)
  • 内容: ⌈・・・⌋⌈・・・⌋その他より和歌を抽出し、評を加えたもの
    General pattern for 評釈. (variant)
  • 内容:⌈・・・⌋附録の⌈・・・⌋の抄写
    General pattern for excerpts 抜粋.
  • 内容: 諸書よりの抜書・覚え等を収録
    General pattern for excerpts 抜粋 (variant).
  • 内容: ⌈・・・⌋と⌈・・・⌋の抄写
    General pattern for excerpts 抜粋 (for multiple titles).
  • 内容: 近世諸家の短冊歌を蒐集したもの
    Genral pattern for collection of tanzaku 短冊歌集.
  • 内容: 学問の見識についての質問にこたえたもの
    General pattern for 問答集.


Specific cases

  • 歌集
    内容: 巻初に⌈古今集⌋よりの二十一代集、および⌈人麿集⌋から⌈さき草 畠山常操集⌋までの家集、計156の書名を記す。立春より梅花までを撰び740余首を収める
  • 歌集
    内容: ⌈詩経⌋の⌈關雎⌋以下⌈二子乗舟⌋までを短歌、長歌、施頭歌に詠んだもの
  • 歌集
    内容: 上冊に春-秋、中冊に冬・恋、下冊に雑の部を収め、下冊巻末に⌈調鶴文草⌋(19丁)を付す
  • 歌集
    内容: 3種の⌈百首⌋歌(2つ目の⌈百首⌋の内、恋部後半より雑部前半を欠落)、および前記3種⌈百首⌋歌以外の勅撰集入集歌57首を収める
  • 抜粋集
    内容: ⌈母にころはえ⌋等歌語についての略注、助動詞等の用法その他の抄録
  • 雑記集。語義について
    内容: ⌈神人之考竝辨⌋等、語義その他についての雑説を併せ収める
  • 詩歌集の内容
    内容: ⌈古今著聞集⌋等からの抜書による豊原時元に関する考証、および豊原時元七百年忌に際して贈られた詩歌130余首を収める
  • 書簡集
    内容: 本居宣長の加藤千蔭宛書簡5通(寛政4年11月11日(本書では⌈十月⌋と記載)、寛政10年9月18日、寛政11年5月7日、同10月25日、寛政12年8月4日付)、本居大平の加藤千蔭宛書簡1通、ならびに⌈村田春海考⌋、⌈本居久かたあし引の考⌋、⌈村田氏春海稿義父君直蔭手鈔/宇合称呼考⌋、その他を収める
  • 書簡集
    内容: 5月26日付権中納言宛為世書簡、2月8日付掃部頭入道宛為相書簡を収める
  • 書簡集
    内容: 荷田在満⌈法振律師の平城に往をおくるふみ⌋⌈むろのやしま序⌋、および⌈荷田東万呂⌋の一文を収める
  • 人名の部類
    内容: 六国史・日本紀略・万葉集等記載の人名を部類し、収めたもの。巻末に補遺として、大神宮例文、東大寺奴婢籍帳の人名を録す(1丁)
  • 随筆
    内容: 歌文についての随筆。⌈呼子鳥考⌋⌈いなおほせ鳥考⌋を付す
  • 随筆
    内容: 物語の本文批評、歌話、故実等、80余条の随筆を収める
  • 随筆・自詠歌を収める写本
    内容: 随筆及び自詠の歌文等、10数篇を収める
  • 短歌の考察
    内容: 万葉集短歌の句切に対する考察
  • 長歌集の内容
    内容: ⌈辞靈幸國⌋⌈神祇靈威⌋等、人倫、人事、述意、詠史、題画にわたる58篇の長歌を収める
  • 長唄の一節に対する考察
    内容: ⌈京鹿子娘道成寺⌋の一節に対する考察
  • 複数の祝詞を収める写本
    内容: ⌈丹生大御神告門⌋⌈丹生祝氏文⌋と、加納諸平撰⌈嘉永六年十二月下令於熊野三山異賊退攘御祈代彼山神官謹撰祝詞⌋⌈禁厭祝詞⌋を収める
  • 複数の章からなる写本
    内容: 荻の花・さくら嶋・あふひ草・あふひの下草・若松がえ・竹むらの雀・忍岡・岩がねの松・連なる小川の9章に分けて尊皇思想を述べる
  • 風土記
    内容: 内容: 摂津国有馬郡、三河国八名郡、甲斐国八代郡、甲斐国巨麻郡、甲斐国都留郡、相模国口八郡、加賀国石川郡、下総國相馬郡、下総国揖取郡、陸奥国名取郡、陸奥国宮城郡、常陸国筑波郡を収める
  • 名所一覧
    内容: 各名所を⌈山⌋⌈嶺⌋⌈根⌋等に部類し、いろは順にならべたもの
  • 文書集。注釈
    内容: 嘉永5年徳川斉昭が地球儀を朝廷に献上した際の宣命体表文の注解、及び伊能忠敬蝦夷地図上申の際の、高橋景保文化元年の文、その他を併せ収める
  • 問答集
    内容: 千種有功詠⌈千々廼屋集⌋についての佐々木弘綱問と沖安海答を弘綱が書き記したもの
  • 和歌書式に関する写本
    内容: ⌈百人一首⌋⌈三十六哥仙⌋等の和歌書式を収めたもの
  • 歌集の内容
    内容: 山田大路元長の⌈神祇百首⌋、竜熙近の⌈神祇續百首⌋の先例にならって、百首を詠み自注を添えたもの
  • 校合書入・頭注を記する写本
    内容: 『西本願寺本三十六人集』中の⌈躬恒集⌋の影写か。巻初より45首を収録し、校合書入および頭注を記す
  • 考証。地名・神社名について
    内容: 古地名・神社名等について考証
  • 雑記集
    内容: ⌈みゆなり みゆるなり⌋以下20余の語句についての略注、及び、⌈服假⌋の日数、その他。巻末に契沖・荷田東満・賀茂真淵・本居宣長・村田春海・小沢蘆菴の門流系譜等を収める
  • 旋頭歌集
    内容: 万葉集から江戸期歌集に到る旋頭歌、80余首を収める
  • 双六
    内容: 上部に光源氏を中央にして、左右に六条御息所、女三の宮、紫の上、朧月夜内侍の彩色画を配し、下部には84の升目に源氏物語の巻名・人物名を配して双六としたもの
  • 長歌への論難に対する陳弁
    内容: 安政2年の地震について詠んだ長歌への論難に対する、秀賢の陳弁
  • 難解語の考察
    内容: 古語難解語49項について例を挙げて考察したもの
  • 名所についての考察
    内容: ⌈三輪か崎⌋⌈水茎の岡⌋等和歌に詠まれた名所についての考察。巻末に⌈みかくれて⌋⌈そなれ⌋⌈うつたへ⌋の3語についての考察を併せ収める
  • 和歌故実に関する写本
    内容: 和歌故実等について、月光院、東比枝一品宮、戸田淡路守等に答えたもの